【ホール公演】こびとのサーカス

こんにちは!おんぷらんとです!

僕らがお届けする『こびとのサーカス』で一緒に盛り上がろう!

こびとの世界をテーマに、ジャグリングや、マジック!迫力のバランス芸など

大人も子どもも一緒に笑顔になれる「こびとのサーカス」を全国の劇場、ホールでお届けしてます!

ホール公演ならではの演目が盛り沢山!子どもはもちろん、大人も一緒に夢中になるこびとのサーカス!全員で参加しながら楽しめる体感型パフォーマンス舞台を生で体感してみよう!

 


どんな事やるの?

参考動画はこちら60秒の動画が流れます。

 


演目内容 例


 

こびとのサーカスショー45分〜60分

1. 導入 拍手の練習や語りでこびとの世界へ引き込みます。

2. 机上の遊び アクロバットやジャグリングで盛り上げます

3. 5つの真珠 コミカルなジャグリングの掛け合いで会場からは笑い声が!

4. 割れたコップ 割れたコップでパズルショー

5. クイーンはどこだ? 会場全員の参加型マジック!あっと驚く結末が待っています!

6. こびとのサーカスドキドキとワクワク、想像力と感性が刺激される演目です。

7. フィナーレ 巨大バルーンが会場に舞い子ども達も大はしゃぎ!

9. おまけ 希望があれば全員と一緒に記念撮影(20分〜30分)

 


詳しい演目内容※7分の動画が流れます。

 


ゆかいなこびとのサーカス


 

楽しくて温かいパフォーマンスはまるで絵本の世界から飛び出して来たかのよう

元気いっぱい、いたずら好きの‘’かん‘’自由でマイペースな‘’のら‘’が楽しいサーカスを開催します。

鉛筆がひとりでに動き出したり大きなトランプで不思議なマジックをしたりマッチ棒でジャグリング!かと思ったらサイコロフォーク、物差しから不思議な音がなったり⁉

︎サーカス中に起こるハプニングや失敗もワクワクに変えちゃおう!

雑貨屋「ぷろむな〜ど」にこっそりと住んでいる2人のこびと「おんぷらんと」おじいさんが寝静まった頃2人はおじいさんの机の上でサーカスを開催することに。

お茶目でいたずら好きの2人のサーカスにみんなもどんどん巻き込まれていく。


創造、表現ってこんな楽しい


迫力のパフォーマンスはもちろん
コミカルな演出ストーリーにも注目!

言葉を使わないからこそ、想像力感性を書き立て、大人と子どもも一緒に楽しめる作品として好評を得ています。


創造の大切さ表現の楽しさに興味を持っていただけます。

 


公演の様子


 


 

出演の流れはこちら

※出演の流れをまとめたページに移動します。

お問い合わせをする

※お問い合わせページに移動します。

 

 


お客様の声


 

 

 

 


実績


TSS(満点ママ)に出演しました!

 

雑誌に掲載されました!


お問い合わせ


 

\ まずはお気軽に /※画像をクリックするとフォームに移動します。

 

おんぷらんとの出演依頼はとても簡単

すぐにご依頼が可能です。ただ、その前に、、、

 こびとのサーカス」に関するお問い合わせを受け付けております。 

日時・場所・予算などなど。

どんなことでもお気軽にお問合せください。 

 

必須項目以外は、わかる範囲で大丈夫です。

日時・場所・予算がわかれば、確実なお答えができます。

できるだけ書いていただいたほうが、回答しやすいです。 

「この予算で来てくれるのか?」

「この日にちは空いていますか?」

など、、なんでもお答えします。

 出演決定ではないので、まずはお気軽にお問合せください♪

‘’これまでの出演の様子”

‘’保育園/幼稚園/子ども園/親子劇場公演‘’

‘’商業施設イベントステージ‘’

小学校公演/芸術鑑賞会/PTA公演/PTC公演/学校公演

ファミリーイベント/親子イベント/県外出張公演

ホール公演/文化科学館/親子劇場

野外イベント/お祭り/マルシェ/遊園地


 

\ まずはお気軽に /※画像をクリックするとフォームに移動します。

 

\ 合わせて読みたい /

ー おんぷらんと3つの魅力 ー
ー 出演レポートを見る ー
ー  出演までの流れ  ー
ー プロフィールを見る ー
ー 資料をダウンロード ー
ー  お問い合わせページ  ー

※ページに移動します。



0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA